Author Archives: 江戸時代大好き!

About 江戸時代大好き!

江戸時代のお江戸の庶民の生活に魅せられて・・・。 根付、和紙、芝居見物、浄瑠璃、落語・・・ 時間の概念、お金の計算・・・ 何から何まで面白そうで。 少しずついろいろとみていきたいな、体感してみたいなと思います。

日本橋案内所

最近は、いろいろな地域で、町おこしなどのために、古い情報や、日本独自の情報などを提供してくれているところが多くなっていて、たくさんの情報を手に入れ安くなっていますね。 日本橋も、石碑が立っていたり、煕代勝覧(きだいしょう […]

神楽坂の毘沙門様  の 鬼瓦

神楽坂の毘沙門様(善國寺:ぜんこくじ)の鬼瓦にお会いしたくて(?)、善國寺に行ってきました。(ちょっと不順な動機ですが・・・) 善國寺は「神楽坂の毘沙門さま」として、江戸時代より信仰をあつめた毘沙門天立像が安置されている […]

歌舞伎

江戸時代、芝居といえば歌舞伎。 歌舞伎の興行は、明七つ(午前4時頃)に一番太鼓がなり、明六つ(午前6時頃)から暮七つ(午後4時頃)まで行われたそうで、前の晩のお化粧から始まり、セレブは憧れの役者を芝居茶屋に呼んで酒宴を設 […]

江戸時代の調味料

明神塾(記事はこちら)で教えていただいた江戸時代の調味料がとても興味深かったので、ちょっと調べてみたものも加えてまとめてみました。(あっているかわかりませんが) どの調味料も以前からあったものが、江戸時代に、どんどん庶民 […]